ABOUT

パパドライフルーツという名前について

 

パパドライフルーツは、
日本のどこかに存在するパパと息子がつくるドライフルーツです。

この名前についてすこしだけ。

パパとドライフルーツには共通点があります。
もうすこし言うと、パパの愛とドライフルーツには。

パパが子を思う愛の気持ちって、ちょっと不器用で、わかりにくくて、でもやさしい感じ。

気づきにくいけれど、ずっと側にはいてくれて、
気づくと心が温まるようなものだと思います

一方ドライフルーツも主食ではないし、派手な美味しさはない。
でも、カバンの中にあったら嬉しかったり、小腹を満たしてくれたり、見た目は不器用なのに、あったら嬉しくて美味しくて。

そんなところが似ているなと思い、パパドライフルーツという名前がうまれました。

このドライフルーツにふれた時に、ちょっと家族を思い出したり、家族に連絡をしてみたり、普段は気づきにくい不器用な愛を感じられる時間をドライフルーツを食べる時間を通して少しでも増やしていけたら、ちょっとだけだけど、周りの小さな世界が温かくなると思います。

「どうだ、元気でやっているか?」
「うん、元気だよ。」

たったそれだけでもいいと思うんです。
パパドライフルーツを食べる時間は、コバラもココロも満ちますように。